重要なお知らせ

外来リハビリテーション

外来リハビリが適応するのか?
どのようなリハビリがどの程度受けられるのか?
どのようなことでもご連絡ください。

痛みの軽減

  • 物理療法
  • マッサージ
  • 徒手療法

介護予防

  • 体力測定
  • 自主トレ指導
  • 通いの場

インソール(足底板)

  • 痛み・バランス不良
  • 装具処方・修正

シーティング

  • 座位保持装置
  • オーダー車椅子
  • 適合判定

小児発達支援

  • 発語障害
  • 知的障害
  • 肢体不自由

ウィメンズヘルス

  • 尿失禁
  • 腰痛

復職・就労支援

  • 高次脳機能障害
  • 精神障害

ADL指導・訓練

  • 生活環境助言
  • 方法や物の工夫

摂食嚥下指導

  • 摂食嚥下評価
  • 食形態の相談
  • 口腔ケア

コミュニケーション支援

  • 難病
  • 気管切開 など

ボトックス治療

  • 脳血管疾患等による
  • 筋緊張の緩和

呼吸リハビリ

  • COPD
  • 在宅酸素

あん摩マッサージ師によるマッサージ

お体の各部位の痛みやこわばりの緩和のために、あん摩マッサージ師によるマッサージを実施しております。ご希望される方は医師やお近くの職員にご相談ください。

実施日 毎週月曜日・金曜日
〈午前〉9:00~11:30、〈午後〉13: 30~16:30

外来診療の受付時間に準じます。

時間 1回15分

事前の予約が必要です。

料金 〈1割負担〉110円、〈3割負担〉320円

2回目以降の料金です。初回は受けた検査によって異なります。

リハビリテーション